• サービス一覧
  • 会社案内
  • 家電レポート
  • 家電データベース
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • サービス一覧
  • 会社案内
  • 家電レポート
  • 家電データベース
  • ニュース
  • お問い合わせ

会社案内

  • 会社案内

Claritas est etiam processus dynamicus, qui sequitur mutationem consuetudium lectorum eleifend option congue nihil imperdiet doming.

Latest News

  • 小売業の販売員を支援する対話型生成AIサービス「販売員ナビ by GBase」の提供を開始

    3 4月, 2025

  • 録画版販売のお知らせ「2025年上期家電市場成長戦略セミナー」

    12 2月, 2025

  • 「2025年上期家電市場成長戦略リアルセミナー」開催のお知らせ

    9 12月, 2024

Contact Us
  • 123 6th St. Melbourne, FL 32904
  • Phone: 888-123-4567
  • Email: info@example.com

Follow Us On

最新のニュース

NEWS

新年のご挨拶

ご挨拶

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

世界の流通業を体験して感じることですが、日本の流通業はレベルが高いと感じます。接客のマナー、顧客対応のスピード、レジのスピード、アフターサービスととても洗練されています。日本は製品もすごいですが、サービスのレベルも高いのです。

日本の高い接客、サービスレベルを支えているのは教育です。不況下でも成長している企業には、優れた教育システムがあります。株式会社クロスは、その教育システムの構築と運用のお手伝いをさせていただいている会社です。特に最新の教育システムであるeラーニングでは、家電業界トップクラスの実績を上げています。

eラーニングは新しい教育システムです。各企業とも導入に力を入れましたが、ほとんどの企業は実績を上げることなく、導入しただけで終わっています。失敗の理由は

  • 導入したが成果が見えない
  • コンテンツ制作に多大なコストがかかる
  • 維持費に多大なコストがかかる
  • 受講率が上がらない
  • コンテンツが実務と離れている
  • 教育担当者に任せきりで営業部とカリキュラムが離れている

というものです。

株式会社クロスは、自らがノウハウを作り実践することでeラーニング導入成功企業を増やしてきています。その理由は

  • 家電流通業の専門家がコンテンツを作成している
  • コンテンツはすべて導入先に合わせて新たに制作している
  • 実施するだけではなく、成果を追跡し成功ノウハウを蓄積している
  • システム導入を勧めずに初期投資を低く抑えている
  • 株式会社クロスが導入先と一体化し運営を行っている

ということがあります。

eラーニングを導入した企業からは、「教育コストが低減され、さらには受講者が飛躍的に増え、成果も上がった」という評価を頂いております。2011年、株式会社クロスはeラーニング教育プログラムを充実させ、世界のどこからでも教育できる体制をつくります。また、家電業界での教育分野において圧倒的なNo.1企業を目指します。

2011年の行事としては、家電量販業界のセミナーを年間2回程度開催し、得平の出版1冊を予定しています。家電業界向けのeラーニングプログラムを構築し、新規コンテンツを年間に100本程度作成する予定です。2011年の株式会社クロスの活動にご注目いただけましたら幸いです。

2011年元旦
株式会社クロス
代表取締役 得平 司

Next Post 2011年家電量販業界徹底探求セミナーのお知らせ

記事のカテゴリー

  • eラーニング
  • イベント
  • クロスからのお知らせ
  • コラム
  • ご挨拶
  • セミナー
  • メディア出演
  • 中国家電ニュース
  • 商品レビュー
  • 家電レポート
  • 家電量販レポート
  • 新店オープン
  • 未分類

記事のカテゴリー

  • eラーニング
  • イベント
  • クロスからのお知らせ
  • コラム
  • ご挨拶
  • セミナー
  • メディア出演
  • 中国家電ニュース
  • 商品レビュー
  • 家電レポート
  • 家電量販レポート
  • 新店オープン
  • 未分類

最近の投稿

  • 小売業の販売員を支援する対話型生成AIサービス「販売員ナビ by GBase」の提供を開始 2025年4月3日
  • 録画版販売のお知らせ「2025年上期家電市場成長戦略セミナー」 2025年2月12日
  • 「2025年上期家電市場成長戦略リアルセミナー」開催のお知らせ 2024年12月9日
  • 「2024年下期家電市場成長戦略リアルセミナー」開催のお知らせ 2024年7月29日
  • 録画版販売のお知らせ「2024年上期家電市場成長戦略オンラインウェビナー」 2024年3月18日

タグ

2022年3月期決算 AI amazon ChatGPT EC GBase ITmedia Sparticle株式会社 ウェビナー エアコン エディオン ケーズデンキ コロナ セミナー テレビ ニトリ ノジマ ビックカメラ メディア掲載 ヤマダHD ヤマダデンキ ヤマダ電機 ヨドバシカメラ 上新電機 出店 半導体 商圏人口 売上 家電 家電市場動向 家電量販 家電量販市場 対話型 小売業 指定売価制度 株式会社クロス 生成AI 白物家電 販売員

Related Articles
Blank Image
新年のご挨拶

2012年1月4日

Blank Image
東北地方太平洋沖地震について

2011年3月14日

株式会社クロス

〒105-0013
東京都港区浜松町二丁目1番18号東亜ビル3F

営業時間:10:00-18:00

Email: info@cross-fd.co.jp

TEL:03-6909-8807

サービス一覧
  • eラーニング
  • 企業向け研修
  • コンサルティング
  • セミナー
  • 中国進出支援
  • ストレスチェック診断システム
インフォメーション
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報取扱同意書
  • 個人情報の利用目的
  • 個人情報の開示等の請求方法
  • 特定商取引法に基づく表記
個人情報保護への取り組み

弊社は一般財団法人日本情報社会推進協会より個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。

プライバシーマーク

© 2009-2019 cross, All Rights Reserved ®